優麗ガチャ

優麗ガチャは今回初めて登場したガチャだと思います。
単発500SGなので軽く引いてみようかと思いました(・∀・)
対象SSRはどんな感じかな~♪

苦笑(;´∀`)
おいおい・・・デッキに入れ辛いカードばかりじゃないか・・・
ゴミカードに500SGも払えない。
運営もよくもまぁこんなに揃えましたね(笑)
ラインナップがあまりにも酷すぎて運営に興冷めです。
ということで引くのを止めました。
実はもう今年の2月くらいから課金も止めて隠居生活してるんですよね。
(今は訳あって連合に属していますが、また直ぐに隠居生活に戻る予定です)
課金しなくてもそれなりにSSRが手に入るし、もう無課金ユーザーで良いかと。
スキルバランス調整

5/30(木)にバランス調整が予定されているみたいです。
前衛スキル

対象スキルを見ると、今まであまり日の目を見ることの無かったスキルが多いですね(*´∀`)
今回上方修正になっていますが、多分・・・今まで通りあまり使われないかと(笑)
まず、一閃系(AP5)のスキル以外は数を揃え辛い。
次に、前衛は前衛スキルよりも補助スキルを優先するので、補助スキルが無駄になるようなデッキ構成は避けますね。
最初はどれくらい威力が向上したか試すと思いますが、結局は今までのデッキ構成を優先するかと(^_^;)
後衛スキル

後衛スキルは上方修正より、強下げの使用回数上限の引き上げがメインですね。
これはデッキ構成に影響大ですね(・∀・)
合戦の流れ(奥義構成)にも影響が出そうな気がします。
強下げの時間(回数)が長くなると、前衛としては攻めの時間やタイミングが減ることになります。
後衛の上げ回数(時間)もその分必要になりますし。
今まで以上に、応援奥義と攻撃奥義の組み合わせを考慮して、メリハリを付けて攻めのタイミングを狙う必要があるかと。
5回⇒8回の増加は、
一人あたり6スキル*3回=18回分増加でかなり増えますね。
後衛15人分だと270回分増加(笑)
デッキ構成をうまく作れるメンバーが多い連合と、そうではない連合で差が出そうです(;´∀`)
奥義

星と沖天の時間調整は、きっと短くなる方ですね。確かに短くした方が良いです(笑)
宴楽と転機が上方修正ですか。。。
私は最近ソロで、宴楽は常時使用しているのでこれは嬉しいですね(´ε` )
転機は猛戦を意識してでしょうか。
かなり上方修正が強い場合、攻援で活躍しそうな気がします。
もう剣イベント飽きたので、今日(金曜)終了で良いですよ(笑)
最近の投稿